トリポロンは、ハサミでテープ状に切って使用できる傷跡ケア製品です。小さく切って使用できるので小さな傷や凸凹ケアにも良いと思います。
「トリポロン」についての商品説明
切って使えるようになったクリニセルの姉妹品、「トリポロン」。顔などにある小さな傷あとに最適!!
気になるやけど跡、傷あと、凸凹が滑らかに!
・顔などの傷あとにお悩みの方
・クリニセルでは大きすぎて、傷あとに当てにくいとお感じの方
・自由な大きさに切って使えるので、患部のみに使用できます。
・使い方は、簡単で便利です。
・就寝中も治療に便利です。
・石鹸で洗えて、くり返し数回使用できます。
・安全性に優れ、保管や携帯に便利です。
トリポロンで傷跡の修復
「トリポロン」の持つ静電気エネルギーのおかげで、傷跡が回復していきます。最近の臨床研究で、静電気エネルギーが傷あとの修復のための細胞活動を活性化することが検証されました。「トリポロン」はそれ自身が効果的な静電気帯電性を有しており、傷あとの修復、改善に効果があるのです。「トリポロン」は傷あとの表面にぴったりとフィット。盛り上がった傷あとの腫れに非常に有効な圧力を加えることが出来ます。
~販売店記事より抜粋です~
トリポロンは、現在、どの販売店でも取り扱いがないようです。
傷消しテープ、パッドではネクスケア ハイドロコロイドをご紹介しています。
内容量:2枚入り(6cm×12cm)
成分:高純度シリコンジェル
使用方法:1.ご使用前に、傷あと部位をよく洗い乾かします。
2.傷あとにあわせてシートを切り抜きます。
3.フィルムをはがして、傷あとに貼り付けます。
※毎日、8時間以上のご使用が効果的です。
※汗などではがれやすいことがありますので、固定用のシートやテープなどの併用をおすすめします。
※入浴時には取り外してください。
※粘着力が落ちてきたら、ぬるま湯や石鹸を使い、洗って乾燥させてください。ある程度粘着力が回復します。粘着力が落ちるにつれて効果も落ちます。3~5日程度で新しく切り直し、お取り替え下さい。
※ドライヤーやレンジなどで乾かさないで下さい。
■下記のような場合は、ご使用をお控え下さい。
・現在、治療中の傷
・完全に傷がふさがっていない場合
・かさぶたが残っている場合
・傷あとから出血などがある場合
適用範囲
手術・火傷・外傷・ニキビ跡、傷あとによる隆起や傷あと部位の皮膚変色のケア。
注意:※用法・容量を守り、正しくご使用下さい。
・使用中、皮膚に異常が現れるような場合、一旦使用を中止して24時間おいてください。そして、1日1,2時間から徐々に使用時間を増やしてみてください。
・夏の間は汗などにより、ご使用部位に、あせもやかぶれが生じやすくなります。そのような場合、無理をなさらず、お肌の様子をみながら使用して下さい。
・炎症を起こしていたり、開いている傷口など治療中の傷口には使わないで下さい。
・お子様やお年寄りの手の届かないところに保管して下さい。
・高温多湿を避けて室温で保管してください。
[post_ads_2]
「トリポロン」についての商品説明
切って使えるようになったクリニセルの姉妹品、「トリポロン」。顔などにある小さな傷あとに最適!!
気になるやけど跡、傷あと、凸凹が滑らかに!
・顔などの傷あとにお悩みの方
・クリニセルでは大きすぎて、傷あとに当てにくいとお感じの方
・自由な大きさに切って使えるので、患部のみに使用できます。
・使い方は、簡単で便利です。
・就寝中も治療に便利です。
・石鹸で洗えて、くり返し数回使用できます。
・安全性に優れ、保管や携帯に便利です。
トリポロンで傷跡の修復
「トリポロン」の持つ静電気エネルギーのおかげで、傷跡が回復していきます。最近の臨床研究で、静電気エネルギーが傷あとの修復のための細胞活動を活性化することが検証されました。「トリポロン」はそれ自身が効果的な静電気帯電性を有しており、傷あとの修復、改善に効果があるのです。「トリポロン」は傷あとの表面にぴったりとフィット。盛り上がった傷あとの腫れに非常に有効な圧力を加えることが出来ます。
~販売店記事より抜粋です~
トリポロンは、現在、どの販売店でも取り扱いがないようです。
傷消しテープ、パッドではネクスケア ハイドロコロイドをご紹介しています。
内容量:2枚入り(6cm×12cm)
成分:高純度シリコンジェル
使用方法:1.ご使用前に、傷あと部位をよく洗い乾かします。
2.傷あとにあわせてシートを切り抜きます。
3.フィルムをはがして、傷あとに貼り付けます。
※毎日、8時間以上のご使用が効果的です。
※汗などではがれやすいことがありますので、固定用のシートやテープなどの併用をおすすめします。
※入浴時には取り外してください。
※粘着力が落ちてきたら、ぬるま湯や石鹸を使い、洗って乾燥させてください。ある程度粘着力が回復します。粘着力が落ちるにつれて効果も落ちます。3~5日程度で新しく切り直し、お取り替え下さい。
※ドライヤーやレンジなどで乾かさないで下さい。
■下記のような場合は、ご使用をお控え下さい。
・現在、治療中の傷
・完全に傷がふさがっていない場合
・かさぶたが残っている場合
・傷あとから出血などがある場合
適用範囲
手術・火傷・外傷・ニキビ跡、傷あとによる隆起や傷あと部位の皮膚変色のケア。
注意:※用法・容量を守り、正しくご使用下さい。
・使用中、皮膚に異常が現れるような場合、一旦使用を中止して24時間おいてください。そして、1日1,2時間から徐々に使用時間を増やしてみてください。
・夏の間は汗などにより、ご使用部位に、あせもやかぶれが生じやすくなります。そのような場合、無理をなさらず、お肌の様子をみながら使用して下さい。
・炎症を起こしていたり、開いている傷口など治療中の傷口には使わないで下さい。
・お子様やお年寄りの手の届かないところに保管して下さい。
・高温多湿を避けて室温で保管してください。
[post_ads_2]